りんごはスターカットで栄養が4倍摂れる!

こんにちは。管理栄養士めぐです☺︎今回はりんごの栄養についてです。

りんごの栄養素

カリウム

カリウムは細胞の浸透圧調節をし、ナトリウムの排泄を促進したり、血圧を下げてくれたりする効果があります。

ビタミンC

ビタミンCはコラーゲンの生成を助ける作用をもち、血管を強くしてくれます。また抗酸化作用もあり、がんや動脈硬化の予防や老化防止にいいとされています。

りんごポリフェノール

りんごポリフェノールとはりんごに含まれる成分の一種で、「プロシアニジン」という成分が主になります。「プロシアニジン」には特に強い抗酸化作用があると言われていて、りんごの皮部分に多く含まれています。 活性酸素を除去し、血流を改善したり、コレステロールを低下させたり、美肌効果も期待ができます。

りんごは切り方によって摂れるビタミンの量が違う!

りんごの皮や芯をむくときに、ぐるっと芯全体を切り落とすのはもったいないんです。食べられない部分は実は種だけだったんです。りんごの種には毒性があるので注意してくださいね。

大事なのは、食べられる部分をムダにしない「切り方」です。縦切りの場合、皮だけでなく芯や種の周囲も切り取ってしまうため、栄養が一番詰まっている部分を25gも捨ててしまうことになります。ですが、これを横切りにすると、捨てる部分がたった3gになります。薄切りにすれば皮も気にならず、りんごの芯の周りにある密も、おいしく残さず食べることができます。

栄養価が高いりんごですが、全体の85%が水分で、残りの15%は実や皮に凝縮されていて、カルシウムやビタミンCが含まれています。これらの栄養素をいかに体に届けるかが大きなポイントになります。 皮ごとが絶対お得なんです。

まとめ

スターカットは、りんごを横にし、お好みの幅にスライスする切り方で、芯のくりぬいた部分が星に見えることから呼ばれます。皮や皮の近くに含まれる食物繊維やビタミン類をむだなく摂ることができるうえに、見た目もかわいらしいです。 ぜひご自宅でも試してみてくださいね。